idioma sponsoring 国境なき翻訳者たち

東京/プラハ、(2016年10月7日) - 1980年以来、東京に拠点を置く国際的な言語サービスプロバイダーである idioma は、国境なき翻訳者のブロンズスポンサーとなることで、人道的な翻訳が世界中のより多くの人々に届くよう支援を約束したことを発表いたします。

国境なき翻訳者たち(TWB) TWBは、非営利団体とプロの翻訳者のコミュニティを結びつけ、現地の言語翻訳能力を高め、言語障壁に対する認識を高めることによって、人々が重要な、しばしば命を救うような情報に母国語でアクセスできるように努めています。2011年以来、TWBは危機救援、保健、教育の分野で150以上の言語で3,000万語以上を翻訳してきた。緊急の危機に対しては、「Words of Relief(救援の言葉)」モデルを活用し、パートナーとの協力のもと、欧州難民危機、エボラ出血熱危機、ネパール大地震の被災者に必要な情報を適切な言語で提供してきた。Words of Reliefは、危機対応の援助者と被災者が同じ言語を話さない場合、地域社会とのより良いコミュニケーションを保証する。

スポンサーからの資金援助は、この組織を維持し、成長させるために不可欠である。国境なき翻訳者のエグゼクティブ・ディレクターであるエイミー・アンサリ氏は、「私たちは仕事をする中で、貧しい国の人々が母国語でグローバルな知識にアクセスできるという大きな必要性に気づきました」と説明する。

「ユニセフによれば、知識不足が原因で死亡する人の数は、病気による死亡者数を上回っている。貧しい国の人々は、自分たちが理解できる言語でグローバルな知識にアクセスすることができないのです。モバイルテクノロジーは、より多くの人々に情報をもたらすかもしれませんが、私たちはまだ "言語のラストワンマイル "を埋める必要があります。国境なき翻訳者たちは、より多くの人々が理解できる言語で必要な知識にアクセスできるように、無数のツールやプログラムを通じて、この必要な支援を提供しています。

イディオマがスポンサーになることを決定したことについて、イディオマのプロダクション・センターのマネージング・ディレクターであるスティーン・カールソンは次のように語っている:

「仕事でもプライベートでも、ずっと言語と関わってきた私は、たとえ初歩的な翻訳であっても、意思の疎通ができない人にとって、その違いが何を意味するのかを知っている。自分が何を言っているのか、何を必要としているのか、なぜそのような行動をとるのかが相手に理解されないとき、そこには絶望しかありません。国境なき翻訳者たち』は、私たちが喜んで支援するコンセプトであり、より多くの困っている人々が彼らの助けの恩恵を受けることを心から願っています」。

エイミー・アンサリはこう付け加えた:「この援助は、私たちが世界中でより多くの人道的活動を支援するために不可欠なものです。

idiomaは、国境なき翻訳者のこの活動を支援できることを誇りに思います。

国境なき翻訳者について

国境なき翻訳者たちは、知識に言語の壁がない世界を構想している。米国を拠点とするこの非営利団体は、人道支援団体と提携することで、人々が母国語で重要な知識にアクセスできるようにしている。1993年にフランスで設立されたTraducteurs sans Frontières(現在は姉妹組織)は、年間500万語以上の翻訳を行っている。2012年には、ケニアのナイロビにヘルスケア翻訳者トレーニングセンターを設立しました。詳細、ボランティア、寄付については、TWBをご覧ください。 ウェブサイト または ツイッター または フェイスブック.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です